![]() |
|
24日(土)
朝、自宅出発時には強風だったが、現地に着くと風もなくよい天気でほっとする。予定通り三峰神社を9:00にスタート。 三峰神社の鳥居をくぐり、少し厳かな気持ちで登山道に入る。杉林から雑木林の森を抜け10:00には地蔵峠に到着。暖かな日差しで気持ちよく歩いていると、だんだんと地面が凍結している場所がでてくる。10cmくらいの霜柱もあった。夜はまだまだ冷え込むようだ。転ばないように慎重にあるく。 しばらくすると秩父の宮のレリーフと売店があった。前白岩山に着くと美しい富士山が見えた。 12:30無人の白岩小屋で昼食。ここで始めて他の登山者に会う。大ダワを過ぎるとようやくうっすらと積雪していた。ここからストックを使用。 14:00雲取山山荘に到着。山荘前でも積雪は10cmくらい。 14:30山頂につくが富士山は見えず。東に東京の街がよく見える。 15:00山荘に戻る。 25日(日) 6:17美しい日の出と富士山に感動。南アルプスもよく見えた。山荘に戻り朝食をとる。 8:00下山スタート。ストックとアイゼン着用する。 10:00前白岩山で富士山にお別れ。 11:00地蔵峠、 12:00三峰神社に到着。 |
三峰神社の鳥居(登山口) |
||
![]() |
||
雲取山山頂 |
||
![]() |
→→ | ![]() |
山頂より富士山を望む |
山頂からの日の出 |