![]() |
1月20日 晴れ
今回はアイスの達人に技術を授かりたく湯川に連れて行っていただく。ここ何日か寒気が入り氷も発達していると期待し湯川まで岡田さんの運転で車を走らす。写真家の車が数台あるもののクライマーはいない。氷も全部見るが安定して登れるのは一ラインだけだった。私のレベルからするとトップロープでやるなら面白そうだ。加藤さん、岡田さんがまずは取り付きなんなくクリア。私は夏の事故以来クライミング時は緊張度が前より高まる。堕ちたときの衝撃をなんとなく体が覚えているので自然と体が反応するのだろうか。アイゼンの縦爪をシッカリ決め、バイルも確実に効かす。氷もシッカリ食ってくれ崩壊も少なく楽しいクライミングができた。カンテ状のラインに変更すると難しくなったがなれてきたのでなんとか完登できた。ほどよくパンプしてきたので霧積温泉に移動する。隠れ橋も先週に比べたらしっかり氷結している。霧積館の上のエリアを2本づつ登り終了。17時を回っていたので一日、楽しむことができた。今回はかなり収穫するものがありアイスクライミングのリズムみたいなものが掴めた気がした。
ゲレンデでリードができるようになったらアルパインルートへデビューしたいものです。
加藤さん、岡田さんありがとうございました!!
あと、中さんグリベルのランボー・ライトマシン、最高でした。
|
|
|
||
![]() |