谷川岳 結婚式
2008年9月23日
たらっぺ山の会 石橋(筆)
参加者:4名
 茂嶋・竹中・新谷・石橋



@谷川岳山頂

 
 深谷山岳会の永野さん・酒井さんの結婚式に参加してきました。場所はなんと谷川岳山頂で、会場はオキの耳の先の奥宮の鳥居のある場所でした。

 我々は新谷さんの特訓の為というかロープーウェイ代節約の為、西黒尾根から登ります。私は朝寝坊して一人寂しく谷川に向かいますが高速道路の前橋でタイヤがパンクしてしまい補助タイヤでなんとかマチガ沢駐車場に到着しました。永野さんたちのプレゼントは私がもっているため「走れメロス」?になったつもりで巌剛新道を猛烈にあがっていきなんとか茂嶋さんたちに追いつきました。

 山頂はガスで視界が無かったのですが式会場に着く頃には、風はあるものの天気が回復して視界がはっきりしてきました。
紅葉もとっても綺麗でした。

 肝心の式は段取りが出来ていて手作りのわりにはスムーズに運ばれていきました。
司会の松葉口さん、神主の相馬さん、進行の岡田さん、ケーキ運びという大役の青木さんとお疲れさまです。

 山の仲間と最高のロケーションにお祝いされながらの「山の上の小さな結婚式」って感じで最高でした。

 永野さん・酒井さんおめでとうございます!


A会場

B入場


Cケーキカット


D名司会者?と島田さん