至仏山・ワル沢
平成20年4月26日
たらっぺ山の会 竹中(筆)
参加者:竹中


ガスガス1900m地点

  
4月25日、23時     鳩待峠着、前泊
4月26日、6時50分  鳩待峠発
       8時     1900m地点、休憩
       9時     2200m地点、休憩
       9時半    至仏山 山頂、休憩 天気待ち
       10時50分 ワル沢 滑降
       11時半   1500m地点
       11時50分 鳩待峠

 開通直後の土曜日に至仏山に行って来ました。
朝起きると霧で視界20m位でアララと思いながら、とりあえず出発しましたが、至仏の、どこに居ても、ここは、どこ状態で地図とプロとレックの高度を見ながら登ってきました。
 当初の目的はムジナ沢でしたが山頂で1時間以上、待てど暮らせど、霧が濃くなるばかりで、一日待ってる訳には、いかないので勝手知ったるムジナ沢を滑って来ました。
 樹林帯位で、やっと視界が良くなりましたがブリッジが所々、割れてて、あっち行ったり、こっち行ったりしながら鳩待峠手前の所まで滑れました。 

ガスガス2200m地点


一瞬晴れた2200m地点


ガスガス山頂

水芭蕉1500m地点