これだけ大勢の山での集結は1年ぶりでしょうか。ワイワイガヤガヤと東黒沢で沢登りを楽しんできました。
前夜の出発は豪雨の中。明日の増水はちょっと心配だけど、大御所・中堅・新人と勢揃いでのテント宴会を楽しみにクルマを走らせます。が、大御所チーム、白毛門駐車場到着前から既にヨッパ!テント内の宴会も盛り上がるが、明日は沢登り。ほどほどで切り上げて就寝です。
深夜の風雨で寝付けなかった人がほとんどだったですかね。でもテキパキと出発準備を済ませ、遡行スタート!
ゴーロ帯からナメに変わり、ハナゲの滝。昨日の雨で水量は多いかなという感じだけど大丈夫。念のためFIXし左を登る。ここから先は数ヶ所5mほどの滝が出てくるも無難に突破。東黒沢はほとんどがスラブ状のナメだけど、それが実に美しい景観。癒されながらの登りで、白毛門方面との丸山沢二股付近でもって遡行終了です。
1時間ほどお昼ごはんののち下山にかかりますが、ほとんどパフォーマンス大会でしたね!みんな釜は泳ぐわ、石橋隊長の飛び込みはあるわ、新谷さんはトイ状高速スライダーを披露するわ(これぞボブスレー!)、なんだか登りに行ったというより遊びに行ったって感じで皆大満足の1日になりました。