湯檜曽川・白樺沢
2009年8月26日
登山形態: 沢登り
参加者: 森・原島・新谷
深谷山岳会:柳さん
記録: たらっぺ山の会 新谷












   仕事に疲れたので、平日に会社を休んで白樺沢に行ってきました。今回はゲストで深谷山岳会の美女・柳さんが参加するので、先輩方はテンション高めでした。

4:00深谷公民館→福田邸→一ノ倉駐車場6:30→JR見張小屋・新道→
7:30魚留滝手前で準備
8:00→11:30昼食→
13:30下山準備14:00→旧国道→
16:30一ノ倉駐車場

 早い時間は曇りでしたが、お昼近くには太陽が出てきて暖かくなりました。白樺沢はこれでもかと言う位に滝が出てきて、最後の方はもうお腹いっぱいでした。先輩方にロープをたくさん出してもらって助かりました。ありがとうございました。下りは登山道で楽だと思っていたのですが、旧道は所々荒れていて少々神経を使いました。明るく美しい沢で、キレイな滝もたくさんあったのですが、防水カメラでない為あまり写真を撮っていません。

 沢登り初体験の柳さんに楽しんでもらえた事と、滝の下の辺りで滑って滝つぼに落ちて福田先輩に喜んでもらえた事が良かったです。
 雑な報告ですみません。森さん、良かったら写真・文章等追加してください。