南アルプス/塩見岳
平成22年8月14日〜15日(縦走)
参加者: てらっぺ・たけっぺ
たらっぺ山の会 たけっぺ(筆)


塩見岳西峰山頂にて



8月14日
 駐車場〜鳥倉登山口〜山伏峠〜本谷山〜塩見小屋 天気 曇り後雨
 前日の夜、駐車場で前泊し、朝、出発し、一般車両通行不可のアスファルトを歩き 鳥倉登山口から塩見岳を目指し歩き始める霧と時折、降る小雨の中、塩見小屋迄樹林帯で展望なし少々寒かったでした。塩見小屋に到着と同時に土砂降りになりました。小屋の受付をし早めの夕食で明日の良天を祈って早めの就寝となりました。

8月15日
 塩見小屋〜塩見岳〜塩見小屋〜本谷山〜山伏峠〜鳥倉登山口〜駐車場 天気 曇り時々小雨
 朝5時頃、朝食等を済ませ霧と少々の風の中、塩見岳へ山頂直下は結構な岩場で緊張しましたが何とか山頂へ一瞬、霧が晴れました。風が冷たいので写真を撮って風が避けれる場所で小休止し、そそくらと下山。又、樹林の中をを登山口へ下山しました。

 車での帰り道はで渋滞の為、吉井で高速を降りて下道で渋滞回避し順調に帰宅出来ました。山頂で写真を撮って頂いた方ありがとうございました。

塩見岳東峰山頂にて



塩見小屋

下山時の一瞬の晴れ間



鳥倉登山口