平成23年7月9日〜11日 | |
縦走 | |
参加者: | 川上・中島・他2名 計4名 |
たらっぺ山の会 川上(筆) |
![]() ![]() |
毎年恒例の中島さん達とのアルプス山行に7月8日の前日の夜から行って来ました!
例年ならまだ梅雨明け前の時期なのですが、今年は何か変?かなり暑い・・・。 山が空いているから梅雨明け前でもこの時期を狙って山に入っているのですがなんと9日の初日に関東・甲信越梅雨明け宣言!!やったー!かなりの幸運 結論から言うと3日間スカ天に恵まれてここ何年かで最高のアルプス縦走が出来ました。 9日: 三股〜蝶ケ岳〜蝶ケ岳ヒュッテ泊 寝不足と暑さも有りかなり登りがキツイ・・・。 10日: 天気の良さも有りご来光と朝に染まる穂高連峰と槍ケ岳が素晴らしかった、蝶ケ岳からの穂高・槍は絶景でした!! 前に一度常念岳は登っていますが、はやり常念岳の登りはキツイ!(前は乗越からの登りだったがどちらも同じ位の急登) 穂高・槍ケ岳を見ながらの尾根歩きは、見過ぎでなかなか前に進まない(笑) 常念から大天井岳の稜線歩きはだんだん迫ってくる槍ケ岳に大興奮でした。 あと雷鳥の親子が登山道にいて、可愛かった〜。 二日目は大天荘泊、中島さん・豊島さん大天荘での生ビール飲み過ぎ・・・。 その日の夜空は天の川がくっきり見え最高の星空でした。 11日: 大天井岳〜燕山荘を経由して合戦尾根(北アルプス三大急登らしく、かなりの登り下りで良かった・・・。) 合戦小屋で食べたスイカうまかった〜、良いタイミングでスイカがあるよな(笑) スイカ食べてあとは一気に中房温泉まで駆け下りました。 みんな有難う、最高に楽しかった!! |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |