平成23年2月17日 | |
(山スキー) | |
参加者: | てらっぺ |
たらっぺ山の会 てらっぺ(筆) |
![]() |
休みなのに金無いし友達居ないし、家で朝から酒飲んでいるのも健康的では無いのでスキーに行ってきました。
オグナ武尊スキー場から三枚だけリフト券を買ってスキー場の一番上まで行きました。シールを貼って1時間弱で山頂です。十二沢はウインドクラストしてもなか畑です。山頂で少し休んで滑降地点へ移動。 樹林の間を滑り始めましたがパウダーです。当てたぜ・・・・気持ちいい〜少し滑ると雪もだんだん重くなり、あっとゆうまに沢は狭くなり傾斜が無くなり滑降終了。私はiciの店員のMさんと違いラッセルが大嫌いなので登り返すことにしました。それにしても登りラッセル1時間20分辛いぜ・・・山頂に戻って大和武尊さんに「さよなら、またな」と挨拶をして十二沢に滑降開始、うっわぁ・・・もっもも、もなか・・・ターンが出来ない、最中畑を耕すと雪の斜面を氷が滑っていく。ゆっくり滑ってゲレンデに戻って終了です。 荒砥沢と十二沢は尾根一本隔てて雪質がぜんぜん違うのに驚きです。 |
|
![]() ![]() |
![]() 山頂より剣が峰 ![]() 荒砥沢滑降地点ガイドツアーの皆さん |
|