芝倉沢滑降
平成24年4月8日
  山スキー
参加者: 川上・てらっぺ
たらっぺ山の会 てらっぺ(筆)


天神尾根渋滞


山頂直下

 

 三月は土日の天気が悪く何度か山行計画を中止しました。欲求不満で休みの日は昼間から酒を飲んでましたがやっと良い天気になる予報です。
 近場では芝倉沢が雪がありそうなので芝倉沢に決定です。何人かに話を撒いたら川上が食いついてきました。後からモジーとスノボー娘のカナちゃんが山頂までスノーハイキングに行くというので一緒に行くことになりました。

 天神平に着くとスカ天、微風、デブリ跡もリセットされて綺麗な白い雪面です。尾根はクラストしていて吹き溜まりは膝まで新雪です。多くの人が山頂をめざしています。
 山頂でモジ、カナと別れて一ノ倉岳に向かいます。先行に単独行の男性、後続に数人のパーティーが2〜3組、一ノ倉岳に着いて後続パーティーもやってきます。川上の目つきが変わっています。もう少し休みたかったのですが川上の目がファーストトラックを取りたいと訴えています。
雪40cm〜50cmの新雪、他のスキーヤーも雪の様子を見ています。話しかけてきたスキーヤーに「何かあったら掘ってくださいね」と言うと彼は「下りて警察には届けておきます(笑い)」なんて冗談を言って川上と突っ込みました。川上は左に私は真下にワンターン、パウダァァァァァーーーーーーツウターン4月なのにパウダァァァァーーーーーー気持良いぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜調子に乗っているとガリ、ガリ,スウーー 雪面が動いたビビッタ〜〜〜恐いぃぃぃぃ〜〜〜アイスバーンの雪と一緒に数メートル滑ったのだと思いますが恐かった。すぐに右に逃げてさっさと通過です。喉の辺りからは雪も重くなり足が張ってきました。後はだらだら滑って休みながら写真を撮り、河原を歩いたり滑ったりしながらチンタラ車道へでました。

 久しぶりの芝倉沢楽しかった。でもバテた。疲れた。川上、楽しかった。ありがとう、また付き合ってください。

一ノ倉岳手前


シュプール


ファーストトラッカー川上

芝倉沢シュプール


ファーストトラッカー川上