富士山
平成25年9月7日
参加者: 青山・他5人
記録 たらっぺ山の会 青山(筆)







     世界遺産となった富士山に6人で行ってきました。
高橋さんのお兄さん(68歳)が富士山に登りたい!!
ということで計画が始まり、総勢6人で行きました。

 登山始めてのお兄さんはスキー、毎日のウォーキングで鍛えており
とても若く感じました。

 駐車場がどこになるか心配しながら秩父を12時30分に出発。
3時半に5合目下30分位の道路脇に駐車でき、先ずは一安心。
3年前に行ったときはスバルラインを1時間半歩きました。

 4:40五合目を歩きだし山頂着11:10。
天候は晴れで下界の雲海がとても綺麗でした。
山頂直前でガスが発生しました。

 山頂でお兄さんとがっちり握手。
初めての登山、年齢から心配してましたが本当に良かったです。
4人の疲れが激しく、ガスで視界もすっきりしないためお鉢巡りは止めとなりました。

 山頂で1時間以上やすみ、12:20下山開始。5合目には16:20に到着。
下山の須走りで今度は自分の膝が痛くなり、泣きながら下山しました。
山頂で冷えて、持病の膝が悲鳴をあげました。

 今回終始元気だったのは高橋さんひとりでした。
初めて登山2人、たかちゃん奥さん、登頂おめでとう!!
帰りの「ほうとう」美味しかったです。ご馳走様でした。