平成25年9月21日 | |
参加者: | 青山・他3人 |
記録 | たらっぺ山の会 青山(筆) |
![]() ![]() |
以前より行ってみたかった釜ノ沢東俣に4人で行きました。 今回は両門ノ滝まで行き、ピストンで帰るプランです。 8時に西沢渓谷駐車場を出発し、吊り橋を渡り右に行きます。 すぐに沢にでて、そこで各自準備をしました。 最初の沢渡りでドボン発生。大事には至りませんでした。 ホラの貝の滝坪は透明でとても美しかったです。 いつかここを突破できるような実力を身につけたいと思いますが・・・ 乙女の滝をじっくり見ていると、冬アイスがやってみたいと思いました。 千畳のナメは子供のころの水遊びを思い出します。ここで遊んだら楽しいでしょう。 両門ノ滝には13:30に到着しました。 その後ピストンで戻ります。 途中夕暮れが近づきヘッドライトで下山。 一か所心配な所があり、何とか明るいうちに通過できて一安心。 駐車場には19時に到着しました。 初めて一緒に行った神部さんは健脚であり、岩場もすいすいでした。 今回想定した時間をオーバし、メンバーに心配をおかけしたこと反省してます。 翌日は神部さん友人と5人で深谷のクライミングジムに行きました。 神部さんは筋肉痛と話してましたが、綺麗なフォームで登ってました。 自分も、もっと上手になりたいな。見習います。 |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |