平成25年10月5日〜6日 | |
参加者: | 青山・他4人 |
記録 | たらっぺ山の会 青山(筆) |
![]() 4月横尾 ![]() |
涸沢にハイキングしてきました。 当初は7人の予定でしたが、最終的に5人です。 秩父を1時に出発しましたが、初っ端から雨でこの先心配で一杯でした。 上高地バスターミナルには6:30に到着、雨が降ってなくて一安心です。 徳沢を通過し、横尾には9:30到着。天気はまあまあです。 4月に奥穂直登ルンゼに来ましたが1mの雪が降り横尾で入山禁止、敗退でした。 途中、団体さんに会い大渋滞でした。 13時に涸沢テント場に到着。その後テントを張り宴会、食事になりました。 一人平均年齢を上げる僕は早々に酔います。 夜、どこから来たか分かりませんが人を背負った人が歩いていたようです。 見かけた人から、”まるで岳の世界だな”と聞こえてきました。 2日目は朝から快晴でしたがゆっくり寝てました。過去イチです。 いびきで近隣の方々には御迷惑をおかけしました。 吉田さんは3時に奥穂に向かい12:20には上高地着。さすが元陸上部、健脚です。 出発予定時間は8:30でしたが、皆でまったり過ごし10時まで写真や食事です。 良き友と、のんびり過ごす時間はとても幸せでした。 徳沢で久々のアイスを頂き、僕だけビールで祝杯をあげました。 上高地には5時前に到着。 釜の沢、二子でドジを踏んでる僕は今回慎重でした。 しかし、温泉後のから揚げをガツガツ食べたら、思い切り火傷しました。 今も痛いです。でも美味しかったです。ご馳走様です。 この山旅は最高でしたね。あ・り・が・と・う。 |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |