平成25年4月4日 アルパインクライミング | |
参加者: | 石橋・青山・篠原 |
記録 | たらっぺ山の会 石橋(筆) |
![]() 阿弥陀岳 ![]() P3に向けて ![]() P3ルンゼ |
阿弥陀南稜に青山さん、篠原君と3人で行ってきました。 前日に下界はかなり降ったので心配していましたが、先行パーティーがいてくれたお陰でラッセルは楽でなんとか一日で帰ってこれました。 今回は広河原沢側から取り付きますが広河原沢橋付近の稜線への取り付きを見逃してしまい二俣付近まで行ってしまいました。30分程戻り切り開きの尾根斜面から取り付きますが上部は樹林帯の急斜面で時間をロスしてしまいました。 稜線はトレースがありましたが新雪が腐りズボズボ潜る雪でした。 その後はP3〜P4と順調に通過して阿弥陀山頂に突き上げることができました。 青山さん、篠原君は長丁場のアルパインルート初体験でしたがしっかりと歩けていました。 私の取り付きミスで大幅に時間をロスしてしまい舟山十字路に着いたのが19時を廻ってしまいました。長時間歩行を念頭においた山行でしたが予定以上のヘツデン山行でした。 前日の雪が黄砂や汚れをかき消し、真っ白い山肌や岩とのコントラストがとても綺麗でした。 それと今回、労せずに進めたのは先行パーティーのトレースがあったからです。御小屋尾根の下りで「BDのハンマーバイル」を拾得しました。当会のHPを閲覧されていれば幸いなのですが、このHPを閲覧されて4月4日に阿弥陀南稜ワンディーされた方をご存知の方がいらっしゃればHPのメッセージボードからの連絡をお待ちしています。 来週から鶴ヶ島の農業大学に通います。今までのように山に行けなくなりますが新人を成長させて会を盛り上げたいと思います。 |
|
![]() 阿弥陀山頂 |
![]() 御小屋尾根へ |