鍋倉山
平成25年2月17日  山スキー・ボード
参加者: てらっぺ・川上・たけっぺ
たらっぺ山の会
  たけっぺ(筆)
  てらっぺ(写真)


温井集落から歩き始め


鍋倉山

 久々に上信越方面の遠くの鍋倉山に行ってきました。

 天気予報は午前中、雪、午後から一時、晴れですが高気圧が真上にドンと来る予報なので期待満々で温井集落除雪最終地点付近に駐車します。除雪車の車庫の前は駐車禁止の張り紙が有りますので注意して下さい。

 除雪してない林道を鍋倉山を右から巻きます。ここからが鍋倉山の本格的な登りでキックターンで登ります先行のテレマークの方の、しびれる急登気味のトレースを登りますが川上さんはスイスイ行きますが結構滑るので緩いトレースで登ったりします。

 急登が、やっと終わると稜線とスカイラインが現れテンションが上がります。そんなこんなで山頂へ到着、妙高方面等、グルリ360度のパノラマが見られます。天気に感謝、しかも、ほぼ無風です。と山頂で昨年、唐沢尾根で撮影して頂いた。スプリットボーダーの方と1年ぶりの再会です。彼らは北面を滑って登りかえして往路を滑るそうです。

 さて、そろそろ滑降準備を終え滑降開始です。パウダーです。ブナ林の広い木々の間を滑る心地よいTREE RANです。と黒い動物がモンキーラッセルしています。熊に見えましたがカモシカでした。
田茂木池の小屋迄快適に滑れました。大休憩後、林道スキーで下山です。良い雪、良い晴れ、良い滑りと3拍子、揃った山スキー、ボードでした。


 あー楽しかったー。

新雪40〜50cm


去年お世話になったスプリットボーダーさん


小屋の前でマッタリ竹ちゃん



山頂


川上、竹ちゃん

川上絶好調