仙ノ倉岳シッケイ沢滑降
平成25年3月17日  山スキー
参加者: 川上・竹ちゃん・てらっぺ
たらっぺ山の会 てらっぺ(筆)


今から歩きはじめます



ヤカイ沢

 10年前にシッケイ沢に来ていますがその時の滑りが心残りだったのでリベンジしたいとずっと思っていました。絶好調川上と新兵器竹ちゃんに話を撒いたら二人が食いついてきたので3月17日に決行です。深谷を朝出発して平標駐車場に着いたのは5時半です。

 6時にスキーを担いで歩き始めてヤカイ沢出合いでスキーを履いて朝日に輝くヤカイ沢を眺めながらヤカイ沢をつめて行きました。尾根に取り付いたら稜線に近づくにつれて雪はガチガチ凍り付いていて私はアイゼンに履き替えました。尾根に出て傾斜が緩みスキーに履き替えてクトーを効かせてガチガチの稜線を登りました。平標の手前の巻き道から仙ノ倉を目指しました。山頂には先行していた2パティーがいて写真を撮って頂きました。しばらく休んで滑降準備をしてシッケイ沢を覗き込みます。
頭の中に変な汁が出てきます。川上と竹ちゃんを見ると薄ら笑いを浮かべています。雪崩は起きそうにありません。三人同時に突っ込みます。雪は固めですがエッジは効きます。楽しい〜〜〜〜〜〜〜〜気持ち 良い〜〜〜〜〜〜〜幸せぇぇぇぇ〜〜〜〜〜だぁぁぁぁ〜〜〜〜〜

 だんだん雪も重くなって傾斜も落ちて沢を右に左に滑って春の日差しの中マッタリして日溜りハイクを満喫して吊橋、、、、、、?
 吊橋が無い。立派な橋が架かっています。良かったぁぁぁ〜。橋の上をスキーで滑って土樽まで仙ノ倉から板を外さず滑れました。

 楽しかった。川上、竹ちゃんお世話になりました。 

尾根に突き上げて休憩


そよ風の中の山頂


マッタリ竹ちゃん


土樽駅で


のどかな土樽無人駅


仙ノ倉山頂


マッタリ川上


終了地点



土樽駅で