平成25年5月10日 山スキー | |
参加者: | てらっぺ |
たらっぺ山の会 てらっぺ(筆) |
![]() 今年の雪の壁.jpg ![]() 熊沢田代.jpg |
11日に仲間と一緒に行くはずだった燧ケ岳ですが明日から天気が悪くなる予報のため残念ですが中止しました。でも私はどうしても諦められずに有給休暇とって燧ケ岳に行くことにしました。 深谷を2時30分出発して下道を走って御池の駐車場に着いたのが6時5分です。 6時40分出発、天候晴れ、温度高め、無風、この日会津地方で30度越えの真夏日でした。雪は例年より1m多い感じです。シロップに浸かったカキ氷の感じです。暑くて汗が噴き出ます。休み休み水をがぶ飲みします。滑降コースを確認しながら山頂に着いたのは10時45分スキーで山頂まで上がりました。 軽い昼食を摂って写真を写して滑降開始です 。雪質重いシャーベット快適とは言えないがガンガン滑って熊沢田代の端に出て東田代向かって滑りモーカケ沢を滑ります。急斜面です。斜滑降をすると重い雪が流れます。状態が悪いので樹林帯を滑って高度を落として左、左に滑って舗装路にでます。 そこから30分歩いて御池の駐車場です。 まっすぐ車を走らせて深谷の自宅に着いたのは17時35分です。 |
|
![]() 山頂.jpg ![]() 会津駒.jpg ![]() 滑降終了.jpg |
![]() 山頂から滑り込む東田代.jpg ![]() 尾瀬方向.jpg ![]() 滑降方向.jpg |