平成26年1月26日 アイスクライミング | |
参加者: | 石橋・青山・他2人 |
記録 | たらっぺ山の会 青山(筆) |
![]() ![]() ![]() |
秩父の山でアイスクライミングしてきました。 今シーズン初のアイスです。 前日はTちゃん宅でアックス、アイゼンを研ぎ気合い十分です。 緊張とワクワクで朝も早起きでした。 車を降りて50分でアイスに到着。 40mくらいの壁でなかなか迫力があります。 石橋さんにリードしてもらいトップロープでみんなで楽しく登りました。 この滝の名前はアイススライダーです。 全体的に傾斜はそれほど厳しくなく、練習には最適なルートです。 Uちゃんは素早い登りで華麗です。 T先輩は初アイスです。苦戦しながらも完登できました。 Tちゃんは足が決り楽に登ってます。 自分は昨年教えてもらったことを意識しながら登りました。 バイルを刺しすぎないこと。足で登ること。 雪山やジムにいってるせいでしょうか、思ったより楽に登れました。 夜はいつものホルモン屋で一杯です。 自分的には体も疲れず、いい登りではないかと思いましたが・・・ しかし、 アイゼンが立ち過ぎてることやバイルを刺しすぎて氷を壊してることなど、いろいろなことを教えて頂きました。 次回は意識して少しでも向上したいと思います。 クライミングはアイスでもジム、岩の壁でも、技術であることを再認識です。 うーーん、まだまだでーす。 昨年、ここに一人で来ました。 やっぱり、みんなで行くと楽しさ倍増ですね。 また行きましょう!! |
|
![]() |
![]() |