日光・雲竜渓谷
平成26年2月1日 トレッキング
参加者: 青山
記録 たらっぺ山の会 青山(筆)







     日光・雲竜渓谷をトレッキングしました。
秩父を5時に出発、北関東で行くと早くて楽ちんです。
途中、猛烈に眠くなり助手席で行けたら!と思いつつ窓全開運転です。

 瀧尾神社から歩きゲートまで、路駐の車が多くてビックリしました。
100台以上はあったでしょうか・・・やはり季節限定なので集中するようです。

瀧尾神社駐車場(8:05)→ゲート(8:40)→洞門岩(10:15)→雲竜瀑着(11:45)→休憩→雲竜瀑(12:40)→途中お昼(ラーメン)→瀧尾神社駐車場(15:50)

 往復4時間程度の林道歩きは単調で辛いです。
沢に入り自転車を担いだ人に会いました。彼はチャリを担いで滝を見たいそうです。
世の中には変わった人がまだまだいるものです。

 雲竜瀑は迫力があり一組クライミングしてます。
側面からみると傾斜は思ったより厳しくないように見えます。

 例年に比べ雪、アイスともにイマイチと常連さんの声が聞こえてきました。
確かに、寒くてシーン!!とした空気は感じません。
気温も人も たくさん! でした。