東谷山滑降
平成26年2月23日 山スキー
参加者: 川上・てらっぺ
たらっぺ山の会 てらっぺ(筆)







 
 
 2月に入って関東地方は二度の大雪で深谷でも合わせて1m以上降りました。各地で交通網が寸断されて大混乱でした。大雪から一週間以上たった23日も関越道は15日の大雪の為に車線規制されていました。

 深谷を5時に出て田代スキー場駐車場に着いたのは8時少し前です。登山口を8時15分に出発して二居峠、歩き辛い雪庇道を通り山頂に着いたのは11時です。
 山頂には先行していた3〜5パーティーが居ました。シュプールは貝掛ルート方向に5〜6人です。雪は山頂で膝です。天気曇り、無風さて何か食べようか? と思っていると相棒の川上は薄ら笑いを浮かべて滑降の準備を終えようとしています。川上の病気が始まった様なので私はゆっくりしたかったのですが滑降準備をしてGPSで確認してノントラックの右岸尾根から谷に降りるルートで滑降することにしました。
 良い斜度です。パウ・ウ・ウ・ダ・ダァァァァァ〜〜〜腰パウ、、、ダァァァ〜〜〜粉にむせる〜〜〜川上のDPSの板が粉雪の上を跳ねます。私も気持ち良過ぎて斜度が緩むまで写真を撮るのを忘れていました。川上ゴメンm(__)m。川上の病気がうつりそうです。
 あっという間に林道に出て国道に出てバス停です。三十分位バスを待って田代スキー場の車に戻って終了です。今日は当てたと川上が!(^^)!です。楽しかったです。

 次回はモジ、カナ、竹ちゃん一 緒に行きましょう。