平成26年3月22日 山スキー | |
参加者: | 川上・山口・てらっぺ |
たらっぺ山の会 てらっぺ(筆) |
![]() |
21日湯沢に雪が降り、22日晴れの予報です。朝、パウダー狙いで行先を東谷山に変更しました。 田代スキー場に車を置いて二居峠から東谷山を目指しました。雪が降ったとはいえ3月の尾根筋は風が当たる処はクラストしていてめんどくさい尾根です。前に2パーティー単独と4人組です。殆ど同時に山頂に着きました。 スキーヤー、ボウダー皆さんの板を見ると皆さんパウダー狙いのようです。山頂での会話「ジーニアス日和で すねぇ〜、バター犬だったら気持ち良かっただろうになぁ〜、アルマラで突っ込みてぇ〜、dpsの反り良いですね〜」等と普通の人には理解不能な会話が聞こえてきます。こんな人達のことをパウダージャンキーとでも云うのでしょうか?えっ私?私は普通の病弱なただの変態です。 川上君におにぎりを一つ食べる時間を貰って準備を整えて貝掛けに向かって谷のど真ん中に突っ込みました。地雷は在るけれどパウダーです。重パウですがワイラー112の浮力で突破します。あっという間に貝掛バス停です。10分バスを待って乗車して田代スキー場です。 たぶん今シーズン最後のパウダーラン楽しかった。川上、山口さんお世話になりました。 |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |