平成27年3月27日 | |
山スキー | |
参加者: | てらっぺ |
たらっぺ山の会 てらっぺ(筆) |
![]() |
3月23日から3日間冬型の気圧配置になり上越の山に70〜80cmの雪が降るとの予報で今シーズンのラストパウダーを狙って平標山センノ沢行って来ました。
6時15分に地王堂林道の除雪最終地に車を停めて歩き始めました。天気スカテン、無風、温度ド高めです。板はdpsのワイラー112を持って来たのですが沢に入って脛ラッセル、しかも雪が重たくてとにかく疲れました。 なんとか稜線に12時に這い上がり12時40分に滑降開始です。200m位は快適に滑りました。沢床は生木を巻き込んだデブリで滑れません。左岸の片斜面の樹林の中をゆっくりと滑って14時に下山です。登りも降りも修行です。 200mの重パウを滑るために5時間のラッセルをするDQNな私が好きですwwwww |
|
![]() |
![]() |
|